プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15 いま文化に何ができるか / 著者:こだま和文



内容紹介

磯部 涼、初の書き下ろしルポルタージュ!
2011年3月11日の大震災と原発事故以降、不名誉なイメージとして世界中に知られた「FUKUSHIMA」
フクシマから新たな文化を発信し、フクシマをポジティブな言葉に変えていこうと、福島県にゆかりのあるアーティストが立ち上がった。
音楽家の遠藤ミチロウ、大友良英、詩人の和合亮一。この3人が代表となり活動を始めたのが「プロジェクトFUKUSHIMA!」である。
本書は、これまでストリートの哲学や正義を考え続けてきたライター磯部 涼が、自ら見た福島のリアリティと、そこから繋がる人と人の対話を、独自の視点で言葉を綴った渾身のルポルタージュである。


1,500円+税 四六版 272ページ(カラー32ページ) 
ご購入はこちらから

出版部門 話題の本
ヒストリー・オブ・マッドマックス 映画の超暴力
『マッドマックス』 第1作のすべて! すべてはここからはじまった…… 『マッドマックス 怒りのデスロード』、『マ… 『マッドマックス』 第1作のすべて! すべてはここからはじまった…… 『マッドマックス 怒り…

KIKIのニューヨーク・ベジタリアン入門 おうちでたべよう ヘルシーレシピ48
和食のエッセンスを取り入れた、ニューヨークスタイルのベジタブル料理が簡単につくれる! 生活とアートをつなぐ、いちば… 和食のエッセンスを取り入れた、ニューヨークスタイルのベジタブル料理が簡単につくれる! 生活とア…

刑務所ごはん
全国の受刑者200人にアンケート取材 料理家が再現した刑務所のごはんの写真(カラー)、調理レシピ、各料理につい… 全国の受刑者200人にアンケート取材 料理家が再現した刑務所のごはんの写真(カラー)、調理…

恐るべき新世代映画監督たち 山中瑶子 奥山大史 空音央 内山拓也 インタヴュー集
世界が注目する新世代映画作家4人の独占インタヴュー集! 山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』(9/6公開)、奥山大史… 世界が注目する新世代映画作家4人の独占インタヴュー集! 山中瑶子監督『ナミビアの砂漠』(9…

地球と人にちょこっとやさしくなれる365日
日めくり感覚で地球にやさしいアクションを365日ご紹介。じつは、お金にシビアな若手芸人の日常にこそ、SDGsのヒント… 日めくり感覚で地球にやさしいアクションを365日ご紹介。じつは、お金にシビアな若手芸人の日常にこ…